No.1360

割り干し大根のはりはり

新潟で買った太い干し大根。切り干し、と呼ぶには太すぎるので「割り干し」と呼びます。1本の大根を縦に6〜8等分したくらいの太さです。
(ちょっと気長に待てるなら)割り干し大根は手作りできます。イチョウ切りにして干せばもっと早く乾きます。

洗った大根を皮付きのまま、(葉がついている部分は切り落とさないこと)縦に6〜8等分して、葉の部分をひもで縛ります。日当たりの良いベランダなどにカラカラになるまで干します。約1ヶ月以上かかります。

serves 4
  • 割り干し大根 3,4本
  • 昆布 10センチ
  • 赤唐辛子の輪切り 2本分
  • 漬け汁
    • 米酢 50cc
    • 砂糖 大さじ2
    • みりん 大さじ1
    • しょうゆ 大さじ2 適宜
    • たまりじょうゆ 大さじ1
    • 塩 小さじ1/3
    • 水 50cc
  1. 割り干し大根はさっと水洗いしてキッチンばさみで3〜4センチに切り、15分ほど水で戻す。
  2. 昆布をキッチンばさみで細く切る。
  3. 昆布、赤唐辛子の輪切りと一緒に漬け汁の材料を鍋に入れ、さっと沸騰させる。
  4. 3の漬け汁に1の割り母子大根を漬け込む。2〜3日後からおいしくいただけます。