No.1471

乾物とぎんなんのおこわ

炊飯器で炊く中華風おこわ。材料を炒めたあと、竹の皮で包んで蒸せば中華風ちまきに。数種類の乾物から出るダシが利いて、コクのある仕上がりです。お米3合分と考えるとかなり少なめの水の量ですが、炊きあがりはしっとりモチモチ。炊飯器のスイッチがすぐに切れてしまった場合は、10分ほどおいてから全体をかき混ぜ、再びスイッチを入れて下さいね。

もち米3合分
  • もち米 3合
  • 鶏もも肉 150グラム
  • 干し椎茸 4枚
  • 芽ひじき(乾燥の状態で) 大さじ4
  • 切り干し大根(乾燥の状態で) ひとつかみ
  • (手に入れば)干したけのこ ひとつかみ
  • ぎんなん(焼いて皮をむいた状態で) 20粒
  • にんじん 1/2本
  • おあげ 1枚
  • こんにゃく 1/2枚
  • しょうゆ 大さじ2
  • オイスターソース 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 酒 大さじ2
  • 中華スープの素 小さじ2
  • ごま油 大さじ1
  1. もち米は洗って水に1時間ほどつけておく。
  2. 乾物はそれぞれぬるま湯で戻して水気を切り、切り干し大根と干したけのこ、干ししいたけを刻んでおく。干ししいたけの戻し汁は炊く時に使うので、1カップ分取っておく。にんじん、おあげ、こんにゃくは、極細い千切りにしておく。鶏もも肉は細かく刻む。
  3. 中華鍋にごま油を熱し、2を炒める。鶏肉の色が変わったら、水気を切ったもち米を加えて全体をよく炒める。
  4. 炊飯器に移して調味料、しいたけの戻し汁1カップ、水1/4カップ、ぎんなんを入れて、全体をかき混ぜてから炊く。